バーストラウマについて、赤ちゃんの気持ちになってみると…
バーストラウマについて
赤ちゃんの気持ちになって書いてみたいと思います。
まずはお腹にいる時から。
20週〜25週ぐらいには耳は聞こえるようになり、お母さんの心音や血液の音など聞こえているそうです。
手足を伸ばせばお腹にもあたるので、お腹の感じも肌で感じているかもしれませんね。
生まれてくる段階では感覚器も整い、
感覚はかなり開かれた状態でいるそうです。
特に何もなければ
お腹の中で安心して羊水に揺られてるんでしょうねー。酸素もご飯もへその緒からやってきますし。
生まれるということは
赤ちゃんにとって
人生最初にして
最大の冒険なのかもしれません‼︎
そろそろお腹の中も狭くなってきました。さあ、冒険の始まりです。
ワクワク・ドキドキ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お腹から長ーい時間をかけて
暗くて狭い産道を通ります。
動いても動いても、なかなか進みません。きついし、くるしい〜 >_<
まれに逆向きになっちゃったり
へその緒が体に絡みついたりした日にはパニックです‼︎
(へその緒が詰まれば栄養も酸素もやってきません。命綱が自分にからまったとしたら…⁈ 考えただけで怖いです。)
ついでに
早く出てきて欲しいからと
陣痛促進剤がやってきたり
頭を引っ張られたりした日には…>_<。(泣)
なんかもう、生まれてくるのヤダ!
怖すぎ、帰りたいって思うに違いありません。
やっと外に出られて
お母さんに抱っこしてもらえると思ったら
命の綱のへその緒を
ジョキっと切られるしー>_<。
やっとお母さんに抱っこしてもらえて
安心したのもつかの間
すぐ離されて
他の赤ちゃんの中に並べられて…。
みんな泣いているしー。
悲しいよー、怖いよー!
息はなんとかできるけど、
誰がおっぱいをくれるのー⁈
わーん >_<。
もっとへっちゃらな赤ちゃんも
いるとは思いますが
外の世界に出て
自力で呼吸するだけでも大変な変化であり、
死の恐怖や疎外感を感じる体験だと思います。
産んだお母さんにももちろんですが
生まれてきた赤ちゃんにはみんな
「お疲れさま!よく生まれてきたね〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡」
と言ってあげたいですね〜。
藤田みのり
♢バーストラウマとインナーチャイルドの30〜40%を取り除きます。心の状態や人間関係をより良くしたい方は、一悟術の 体験ヒーリングをぜひお試しください。
0コメント