抵抗、反応というギフト
自己成長セミナーに参加しています。
生きていると、
色んな反応がでますよね。
ドキドキしたり、怖くなったり、
思わず体が動いてしまったり、
つい取り繕ってしまったり。
また、抵抗がでることもあります。
やりたいことがあるのに先延ばしたり、
難しい内容だと眠くなったり(笑)etc。
反応や抵抗も
スムーズな流れを邪魔する可能性がありますが、
上手く扱えれば
もっと深い思い込みや、感情的な引っかかりを外す足がかりになります。
今、目の前に起きていることは、
より良くなるためのヒントであり、
たくさん反応や抵抗がある人ほど
成長の可能性は大きいんだそう(笑)
今朝、なじみの反応を扱ったら、
過去生やインナーチャイルドからの色んな思い込みが見えてきました。
見たくない部分を
反応によって一生懸命隠そうとしていたようです。
(エゴって、可愛い〜(笑))
もし、何の反応も出なければ、
変わる気さえ起きなかったと思うと、
反応や抵抗は変化に向けてのギフトでもありますね。
たくさんのギフトを
受けとっていこうと思います。
藤田みのり
0コメント