見たくない現実を避ける
人の習性として
見たくないものは避けるようです。
傷つきたくない
嫌な思いをしたくないことから
無意識に目をそらしてしまうのです。
でも見たくないものは
なくならないので
時折顔を覗かせてきます。
それでも見たくないからと
無視し続けると
心や体が重くなったり
ひどい時には病気になったりします。
見たくないと言う思いの裏には
悲しみや怒り、不安や怖れなどの感情や心の傷があり、
それを感じたくないがために
見たくない…となっているのです。
感情や心の傷を感じるのは
たくさんあればあるほどツライんですよね。
自分だと難しかったりする。
なのでエネルギーワークという
特殊な技法で癒したり、
感情を無理なく開きやすくなるような
カウンセリングを行っています。
もし嫌なことが繰り返し起こったり、
自分では難しいという方は、
ぜひご連絡ください。
あきらめることはないのです。
藤田みのり
0コメント