完璧主義をゆるめる
人は無意識に
理想的な状態を描いて
そうなりたいと願うもの。
それは自然なことだし
向上心があっていいことだけど
理想通りでないからと
自分を責めるのは行き過ぎです。
なぜなら、
責める行為は理想に向かう方向と逆なので、ロスが生じるんですね。
せっかく伸びようとしてるのに
自分で頭を押さえつけて
伸ばさないようにしてるも同然。
もったいないです。
それよりは、
少し自分に甘くして
できた部分を褒めて認めてあげましょう。
その方が理想へ早く進むのです。
完璧主義が強かったり、
自分に厳しすぎる場合は、
幼少期のトラウマが尾を引いていることがあります。
親が厳しかったから、
自分にも厳しくしてしまうんですね。
頑張り過ぎで疲れている方は
ぜひご相談ください。
もっと自然なあなたのままで
大丈夫なのです。
藤田みのり
<メニュー>
胎児〜大人になるまでの満たされなかった想い・心の傷(トラウマ)をエネルギーできれいにするヒーリングです。
不安や怖れ、自己否定が減るとともに安心感が増し、本来の自由な自分とつながりやすくなります♪
①通常セッション
話をすることで悩み解消の糸口が見えたり、問題が整理されやすくなります。
②トレーニングコース
イライラ、不安、怖れ、寂しさetc 心をかき乱すこれらの感情を10分程でスッキリさせる方法を学ぶコースです。身につけ実践すれば、心がどんどん穏やかになっていきます。
♢お問い合わせ ←お気軽にどうぞ♪
0コメント